fc2ブログ

日本中日曜日ーイワヒバから見る日本

22日は日曜日
 04年定年退職から曜日は消えた


  イワヒバから見る日本
 曜日と言う生活が04年から生活の中で消えた。昨日は日本中日曜日であった。
 庭に実験でイワヒバの胞子を蒔いた。辺野古海岸でサンゴの石を拾っては鉢に置いてイワヒバの胞子を播いたら1年で、盆栽風に出来上がりつつある。
 新聞や電子版を見ると関西空港に普天間移転など出ているようだ。メデイアやジャーナリストは何を血迷っているのか。港にしろ、空港にしろ、日本はハブを作りすぎた。
 韓国は海運業でハブは一つで、アジアの貨物の拠点である。関西空港が赤字だからと普天間移転?
 ハブ作りに血迷って日本的自然美を破壊して、鞆の浦、泡瀬干潟などの判決が出るのだとつくづく思う。
 高江の交通妨害仮処分もかけがえのない自然を破壊目的だから本裁判と同じようになるのだ。
 
 国家戦略が日本はないから米国の軍事戦略を「国体」と錯覚してマチブイマチブイしている。
 
 環境省は「生物多様性国家戦略」(国際条約の義務)でも、米国追従軍事戦略の域を出ない、新策定で、今、血迷っている。戦略的アセスメント法も出せないのだと思う。

日本の保守政治家は「恥」もないし、勇気もない。
 鳩山、北沢、岡田に勇気があれば、自分の選挙区に普天間を移設と説得すればいいことだ。
普天間問題は「移設問題」ではない。危険なものは閉鎖だ。基本を間違え国家戦略がないから、笑いもできない、嘉手納や関西空港だ。そして、辺野古ありきの誘導だ。 アホみたい。
 庭いじりでもするか。当分、写真は私の庭にする。

001_20091122191648.jpg
 (友人庭は岩肌を削って建っている。イワヒバの胞子をもらって辺野古の海岸に打ち寄せるサンゴの石に播いてみた。ネット開いてみると結構愛好家が入るようだ。岩以外に挑戦してみる)
 
スポンサーサイト



プロフィール

teruo024

Author:teruo024
大西照雄
 1943年 沖縄県国頭村に生まれる
  少年期「草刈照雄」馬を飼育、炭焼き少年
 1955年9月
  由美子ちゃん事件「唇はきりりとしまっていた」知花芳子先生
 辺土名高校入学
  1958年 宮森小学校ゼット墜落事件にショック
  1960年 2年アイゼンハワー抗議デモに参加
      「みんなで大学合格勉強始める」
  1962年 琉大法政学科入る
  1967年 宮古高校赴任
  204年3月末日定年退職
教師としての活動
  沖縄県歴史教育者協議会(採用以来)
   実践報告少なくない
  沖縄平和ネットワーク(ガイドの会)
破られない記録
  沖縄県高等学校教職員組合執行委員連続落選(8期)
  野外学習、嘉数台地、沖縄愛楽園
  沖縄県教育庁呼び出し「指導」、履歴は白

 沖縄県教育教育弘斉会教育論文
  最高賞受賞
 同日本教育弘斎会教育賞(参加賞?)

著書共著
 「平和のための沖縄ガイドブック」(初版)95年
 「憲法。沖縄・安保」立命大学土曜講座ブックレット1-96年
 「語り継ぐ戦中・戦後」05年
  その他
 主著
 「学園に愛とロマンもとめて」93年
 「沖縄の太陽物語」95年
 「沖縄を教えて、語り続けて」97年
 「啄木と沖縄」2002年
 「愚直ー辺野古は問うー沖縄非暴力の心」
 「腰掛一つで刻む38年」(未完)
活動
 名護平和委員会会長
 奥間川ダム反対有志の会、
 やんばるの戦争遺跡ガイド
 ヘリ基地反対協代表委員(1999年~)
   「海の司令官」(総責任者)
 平和丸基金、ジュゴン1号、平和丸船長
 ジュゴン保護基金(ジュゴン裁判原告)
  評価「海でも陸でも、夜も昼も寝ている」
21世紀の地球観
 「平和の文化」築き
  生物多様性の地球の保育
 沖縄生物多様性運営委員
 趣味
魚釣り・パチンコ、野菜つくり、闘いの日常記録撮影
 辺野古の闘い
 「生永らえることでは太く生きること」
 好きな碑文
  「復帰闘争碑」碑文
   真教寺「新しき明日・・・」啄木 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード