新しい記事を書く事で広告が消せます。
民主主義殴り捨て民主党政権
ファショ的評価書ーアメリカの代官
連続的抗議行動
26(月)・27日(火)
評価書提出26日とも27日とも言われています。県民共闘会議では、26日から沖縄県庁で行動を展開します。
おそらく、26・27日と早朝から連続的行動になると思います。
朝9時~
なぜ、12月に提出か。メデイアも当初は米議会国防費削減と関係するといわれていたが、沖縄県や国民が(年末年始)動けない期間を狙ってくるという、私の予測が妥当であろう。
年末年始は行政は動けないし、初動から計画も立てられない。7000Pを読むのに年末も正月もない。沖縄防衛局のふるさとに帰省し嘲笑っているであろう。
全国各地で辺野古・高江行動が行われています。27日まで頑張りましょう。
安保廃棄実行委員会
日 時 12月22日(木)
12時~13時
場 所 JR新宿駅 西口
緊急行動!!
---------------------------------------------
第3波 「評価書提出を断念せよ」12・26首相官邸前緊急抗議
---------------------------------------------
場所:国会記者会館前
(東京メトロ・国会議事堂前下車)
主催:辺野古への基地建設を許さない実行委員会
旗・横断幕・プラカードや抗議文(野田総理大臣あて)
を準備して来てください。
主催 辺野古への基地建設を許さない実行委員会
連絡先 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック(090-3910-4140)
「評価書を提出するな」
「 高江のオスプレイパット作業断念せよ」
首相官邸
FAX 03-3581-3838
沖縄防衛局
FAX 098-921-8168
「評価書の受け取りを拒否してください」
沖縄県知事公室 TEL:098-866-2460 FAX:098-869-8979
激励を住民の会へ
TEL/FAX 0980-51-2688
24時間監視体制、森のなか底冷えします。全国の激励で暖かいテント・車ホテルを!
クリスマスのメッセージを
正月のメッセージを
昨日は、市民投票15年記念講演でしたが、まだ、体力が回復していませんので参加できませんでした。
でも、書斎ではジャーナリストらとの意見交換などは続けています。
1 昨日の牡丹鍋、
温まったようです

大阪安保のみなさん
ありがとう。